
2015年(H27年)11月流し台を入替。 「タカラスタンダードのホーロー製」で平成元年新築入居時から27年愛用した。 随分と働いてくれた。感謝の気持ちを込めて手入れしていたのでぴかぴかだし、 どこも痛んだ訳では無い。 ただ、仕事から帰って台所をするのに吊戸棚から物をとるのが億劫になっただけ。 わざわざ踏み台に乗るのがイヤになって、年老いたときに危ないかも?と思った。 そこで、今のうちにきちんとし […]
2015年(H27年)11月流し台を入替。 「タカラスタンダードのホーロー製」で平成元年新築入居時から27年愛用した。 随分と働いてくれた。感謝の気持ちを込めて手入れしていたのでぴかぴかだし、 どこも痛んだ訳では無い。 ただ、仕事から帰って台所をするのに吊戸棚から物をとるのが億劫になっただけ。 わざわざ踏み台に乗るのがイヤになって、年老いたときに危ないかも?と思った。 そこで、今のうちにきちんとし […]
今月の母の日に長男と次男から届いた「母の日」のプレゼント。 長男は川崎市の八幡園で家族みんなで「あれが良い、これが良い」と選んでくれるので 5鉢~6鉢。帰省したときに、庭に植え替えて育てているのが嬉しいみたい。 胡蝶蘭・アジアンタム・ブーゲンビリア・クレマチス・カーネーションの5鉢。 次男夫婦はカーネーションの鉢植え。 大きさ・数は違っていても、子供たちからの愛情が伝わる「母の日」のプレゼント。 […]